Repertory
レパートリー
レパートリー
美保
English Songs
TOP OF THE WORLD | The Carpenters (カーペンターズ) |
|
Yesterday Once More | ||
Please Mr.Postman | ||
Close to you (遥かなる影) | バート・バカラックの名曲 | |
Rainy Days And Mondays (雨の日と月曜日には) | ||
Only Yeasterday | ||
I Need To Be In Love (青春の輝き) | ||
Rainbow Connection | ||
This Masquerade (マスカレード) | ||
Hot Stuff | Donna Sammer (ドナ・サマー) |
CMでリバイバルヒットしたディスコナンバー |
On The Radio | ||
Venus | Shocking Blue | |
My Heart Will Go On | Celine Dion (セリーヌ・ディオン) |
映画「タイタニック」の主題歌 |
To Love You More | のぞみちゃんのバイオリンと競演でお楽しみ下さい | |
Have you never been mellow (そよ風の誘惑) | Olivia Newton John | |
Have you ever seen the rain (雨を見たかい) | C.C.R. | CMで耳にした方も多いのでは? |
Lullaby of Birdland (バードランドの子守唄) | スタンダードJAZZ | |
You Can’t Hurry Love (恋はあせらず) | The Supremes (シュープリームス) |
|
Stop! In The Name Of Love | ||
Hero | Mariah Carey (マライア・キャリー) |
|
All I Want For Christmas Is You (恋人たちのクリスマス) | ||
I will always love you | Whitney Houston | 映画「ボディガード」テーマ曲 |
Tennessee Waltz (テネシーワルツ) | Patti Page | |
La Isla Bonita | Madonnna | |
I SAW MAMMY KISSING Santa Claus | 定番クリスマスソング | |
CARAVAN | デューク・エリントン楽団のナンバー、ベンチャーズでもお馴染み | |
I Feel The Earth Move (空が落ちてくる) | Carol King | |
A Night In Tunisia (チュニジアの夜) | CHAKA KHAN | |
PARADISE | ||
STREET LIFE | CRUSADERS | 歌はランディ・クロフォード |
SIR DUKE | STEVIE WONDER | 2006年札幌出身18歳の女の子がカヴァーしてヒット |
TIME AFTER TIME | Cyndi Lauper | 1983年 シンディローパーの代表曲 |
AI NO CORRIDA (愛のコリーダ) | Quincy Jones | 1976年 大島渚監督の映画主題歌 |
Be My Baby | オールディーズ | |
The Diary (恋のダイアリー) | Neil Sedaka (ニール・セダカ) | オールディーズ |
A WHOLE NEW WORLD (ディズニー映画「アラジン」テーマ曲) | ウィリーとのデュエット | |
Let it go (レットイットゴー) | ディズニー映画「アナと雪の女王」より | |
Memory (メモリー) | ブロードウェイミュージカル「CATS」より |
Japanese Songs
Everything | MISIA | |
名前のない空を見上げて | NHK連続テレビ小説「天花」主題歌 | |
逢いたくていま | 2009年ドラマ日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 | |
WINDING ROAD | 絢香Xコブクロ | 人気アーティストのコラボレーション曲 |
みんな空の下 | 絢香 | 2009年紅白の舞台で歌ったナンバー |
にじいろ | NHK連続テレビ小説「花子とアン」 | |
栄光の架橋 | ゆず | アテネオリンピック テーマ曲 |
駅 | 竹内 まりや | |
本気でオンリーユー (let`s get married) | 結婚式でよく使われているナンバー | |
すてきなホリディ | ケンタッキーのクリスマスソングでお馴染みの曲 | |
縁の糸 | NHK連続テレビ小説「だんだん」主題歌 | |
不思議なピーチパイ | 1980年 資生堂CMソング | |
たそがれ・マイ・ラブ | 大橋 純子 | |
シルエット・ロマンス | ||
花咲く旅路 | 原 由子 | |
月光 | 鬼塚 ちひろ | |
First Love | 宇多田 ヒカル | |
Best Friend | Kiroro | NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」主題歌 |
真赤な太陽 | 美空 ひばり | |
天城越え | 石川 さゆり | |
ウィスキーがお好きでしょ | サントリーウイスキーのCMでおなじみの曲 | |
流恋草(はぐれそう) | 香西 かおり | |
夜桜お七 | 坂本 冬美 | |
また君に恋してる | 「いいちこ」のCMで大ヒット | |
恋人がサンタクロース | 松任谷 由実(荒井由実) | クリスマスソング |
やさしさに包まれたなら | ジブリ映画「魔女の宅急便」エンディングテーマ | |
ひこうき雲 | ジブリ映画「風立ちぬ」エンディングテーマ | |
フレンズ | レベッカ | Bass三上さんのアレンジでムーディに仕上がっています |
STORY | AI | |
LOVE LOVE LOVE | Dreams Come True | |
未来予想図Ⅱ | ||
さくら色 |
アンジェラ・アキ | |
手紙 ~拝啓十五の君へ~ | NHK合唱コンクール中学生の部課題曲 | |
友達の唄 | 中村 中 | 行き場のない せつない恋を歌ったバラード |
涙そうそう | 夏川 りみ | 森山良子作詞 ビギン作曲 |
あすという日が | 震災後に話題になった合唱曲 | |
白い色は恋人の色 | ベッツィ&クリス | 1969年ヒットソング |
中央フリーウェイ | 荒井由実 ハイ・ファイ・セット | |
ごめんね・・・ | 高橋 真梨子 | |
はがゆい唇 | ||
for you… | ||
桃色吐息 | ||
ヒーロー(holding out for a hero) | 麻倉 未稀 | ドラマ「スクールウォーズ」主題歌 |
色彩のブルース | EGO-WRAPPIN’ | |
黄昏のビギン | ちあきなおみ | |
Let it go (レットイットゴー) | 松 たかこ | ディズニー映画「アナと雪の女王」より |
女の子は誰でも | 椎名 林檎 | |
空と君のあいだに | 中島 みゆき |
|
曼珠沙華 | 山口 百恵 | |
かもめが飛んだ日 | 渡辺真知子 | |
いっそセレナーデ | 井上陽水 | |
ルビーの指輪 | 寺尾聡 | |
君をのせて | 井上あずみ | ジブリ映画「天空の城ラピュタ」 |
セリア
セリア | ら・ら・ら (大黒摩季) | 札幌出身人気のアーティスト |
The Rose (ベット・ミドラー) | ||
アナク~息子~ | 元々はフィリピンの歌。日本では杉田次郎がカバー | |
ランバダ | 80年代に流行した懐かしいダンスナンバー | |
カラーに口紅 (コニー・フランシス) | オールディーズ | |
WOMAN (アン・ルイス) | ||
ああ無情 (アン・ルイス) | ||
VENUS (ショッキングブルー) | 定番ディスコナンバー | |
You should be so lucky (カイリー・ミノーグ) | ||
翼の折れたエンジェル (中村あゆみ) | 1985年のヒットナンバー | |
ラブイズオーバー (欧陽菲菲) | 1980年 | |
雨の御堂筋 (欧陽菲菲) | 1971年デビュー曲 | |
ミ・アモーレ (中森明菜) | ||
どうにもとまらない (山本リンダ) | ||
TAXI -タクシー (鈴木聖美) | ||
ボヘミアン (葛城ユキ) | ||
Volar ボラーレ (ジプシー・キングス) | ||
タイガー&ドラゴン(クレイジーケンバンド) |
ゆうこ
ゆうこ | オリビアを聴きながら (杏里) | |
世界中の誰よりきっと (中山美穂) | ||
悲しみが止まらない (杏里) | ||
Cat’s Eye (杏里) | 懐かしのアニメ主題歌 | |
Sweet Memories (松田聖子) | ||
真夏の夜の夢 (松任谷由美) | ||
異邦人 (久保田早紀) | 1979年ヒット曲 | |
そんなヒロシに騙されて (原由子) | ||
唇よ熱く君を語れ (渡辺真知子) |
1980年カネボウ化粧品CMソング | |
Piece Of My Wish (今井美樹) |
||
ルージュの伝言 (荒井由実) | ジブリ映画「魔女の宅急便」 | |
飛んでイスタンブール (庄野真代) | 1978年ヒット曲 | |
夜空ノムコウ (SMAP) | 川村かおりバージョン | |
DOWN TOWN (EPO) | 俺たちひょうきん族のテーマ曲 | |
チェリー (スピッツ) | ||
まちぶせ (石川ひとみ) | ユーミンのセルフカバーアレンジで |
ゆうこ・みほ | まつわ (あみん) | 懐かしいハーモニーが響きます |
冬のファンタジー (カズン) | 原曲は男女のユニット | |
サンキュ. (ドリームズカムトゥルー) | ||
なごり雪 (イルカ) | ||
中央フリーウェイ (ハイ・ファイ・セット) | ||
セリア・ゆうこ・みほ (ラブリーズ) |
Dancing Queen (アバ) |
ダンスとハーモニーで盛り上げます |
Mamma Mia! (アバ) |
||
想い出の九十九里浜 (MIKE) |
||
ナオミの夢 (ヘドバとダビデ) | ||
STOP! IN THE NAME OF LOVE (The Supremes) |
||
にがい涙 (スリーディグリース) |
||
涙の太陽 (安斉マリア) |
||
Hello, Mr. Monkey (アラベスク) |
||
恋の季節 (ピンキーとキラーズ) | ||
朝まで踊ろう (舘ひろし) | MI-KEによるカバー曲 |
|
80年代ヒットメドレー | あの懐かしい曲を次々にお送りします | |
キッスは目にして (ヴィーナス) | ||
め組の人 (ラッツ&スター) | ||
メドレー | サマーメドレー | |
クリスマスメドレー | ||
山口百恵メドレー |